悪女(わる)1話
30年前のドラマ「悪女(わる)」が
再びドラマになるなんて~びっくり
石田ひかりさんも再登場です。
数年前、漫画を古本屋に売ろうとしたら
古すぎて1円にもならなかったんですけど~
田中麻理鈴の髪型が漫画に近くなっていて
主役の演技も、なかなか面白くて良かったです。
T.Oさんは向井理さんなんですね~
「悪女(わる)になれば、出世できる」という
峰岸さんのセリフが思い出されますね~
次回の移動先は人事部?
30年前は秘書課だったような気がするけど
総務部も出てきたよね
掃除のお兄さんがイケメンなのが不自然(笑)
コロナ入社の人の苦悩が分かりました。
仕事は現場で経験を積まないと身になりにくいですよね。
(仕事が楽そうだな~というのは年寄じみた発想かも💦)
みんな自分の身を守る事に専念して
人に教えるなんてしないですからね。
過去を思い出して
自分が仕事を継続出来なかったことが悔やまれます。
逃げてきちゃったからかな~とか
実際は、倒産やリストラ、体調不良(これが一番大きい)
などの外的要因のほうが多いんですが・・・
次回も楽しみに見たいと思います。
再びドラマになるなんて~びっくり

石田ひかりさんも再登場です。
数年前、漫画を古本屋に売ろうとしたら
古すぎて1円にもならなかったんですけど~

田中麻理鈴の髪型が漫画に近くなっていて
主役の演技も、なかなか面白くて良かったです。
T.Oさんは向井理さんなんですね~
「悪女(わる)になれば、出世できる」という
峰岸さんのセリフが思い出されますね~
次回の移動先は人事部?
30年前は秘書課だったような気がするけど
総務部も出てきたよね
掃除のお兄さんがイケメンなのが不自然(笑)
コロナ入社の人の苦悩が分かりました。
仕事は現場で経験を積まないと身になりにくいですよね。
(仕事が楽そうだな~というのは年寄じみた発想かも💦)
みんな自分の身を守る事に専念して
人に教えるなんてしないですからね。
過去を思い出して
自分が仕事を継続出来なかったことが悔やまれます。
逃げてきちゃったからかな~とか
実際は、倒産やリストラ、体調不良(これが一番大きい)
などの外的要因のほうが多いんですが・・・
次回も楽しみに見たいと思います。
この記事へのコメント